雨の一日

カテゴリー │時間



今日は 1週間分の 買い出しの予定、でしたが
ウチから出るのも躊躇するほどの大雨、
荷運びも大変… 中止〜







冷凍室に気になるものが…

揚げ物って 面倒で
見て見ぬ振りをしていたけれど 片付けるか〜






おっきいクリームコロッケです、

昼食を終え テレビを見ながら コーヒーでひと休み、
横を見ると ダンナさんが 居眠っています(笑)






録画を見たりYouTubeをみたり
体たらくな一日…

ダラダラし過ぎて なんか 罪悪感、なんか不安…

なので 冷蔵庫、冷凍室の片付けをして
自分の気持ちの帳尻合わせをしました(-。-;








     

    体が固まる…

    カテゴリー │ひとりごと



    職場での話。。


    ずっと座ってて 次の行動に移るとき 体が固まって
    歩き始めが ロボットみたいになっちゃう、


    床に座って 洗濯物を畳んでいて … すぐ立てない、
    いやんなっちゃうよね〜(゚o゚;;






    長時間座っていて立とうとした時 腰が伸びない…
    座って立ち上がる時腰が痛い…

    気持ちは若いつもりでも 寄る年波には敵わない、と
    そんな話で盛り上がる、

    笑い話のような 筋肉の硬さ話が どんどん出る出る(笑)






    ストレッチだね、
    開脚のストレッチかねぇ…
    こんな感じ? と やってみる、みんなで(笑)



     

    ららぽ・むさしの森

    カテゴリー │♪food



    5年以上振りに ララポへ行って来ました、

    久しぶり過ぎて 初めてきた感じで新鮮〜(笑)
    平日とあってか ららぽは空いていました、

    今の時期に着たい服を見たけど 欲しいと思うものに出会えず…

    むさしの森Diner で 早めのランチです^^
    むさしの森は すかいらーくグループなんですね、







    私は 海老ドリア 娘はグリルビーフのサラダジャンバラヤ

    いつも通り 半分こです、








    ジャンバラヤは予想以上に美味しかった〜♪






    そしてsetの ふわっとろパンケーキ、
    美味しくいただきました、







    私に合わせて 歩いてくれる娘ですが …
    疲れた〜(・・;) 座りたい、

    体力をつけないと … と 痛く感じる今日この頃です。。







     

    入学式

    カテゴリー │記念日、年中行事



    昨日は 孫娘の入学式でした、

    散り急ぐかと思っていた桜も
    なんとか入学式まで待っていてくれました^^







    次女が送ってくれた 真新しい制服を着た孫娘。

    小さかったまめちゃんも 今日から高校生!
    大きくなりました♪









    自分たちも「年を取るわけだ」と
    嬉しくもあり 淋しくもあり、です。




     

    春・花 2人で病院

    カテゴリー │行ってきました



    かかりつけ医の お花たち。。
    この可愛いお花は Googleによると「レウィシア」









    ダンナさんと仲良く…? 一台の車で行き
    私は アレルギーの お薬をもらうため 内科で 下ろしてもらい
    ダンナさんは そのまま 近くの整形へ。。








    こちらは「ネメシア」

    お花は好きだけど 名前を知らないお花が多いです(・_・;









    すぐ診察も終わり お薬も処方してもらったので
    歩いて 整形へ行き ダンナさんが終わるのを待って
    お帰りです、






    途中 スーパーで「さくら餅」を買って帰りました、

    今季 最後の さくら餅です、
    美味しくいただきました♪






     

    炭火焼き・うな吉

    カテゴリー │♪food




    「お昼、何食べたい?」
    「うなぎ」と。。

    ドライブがてら 初めての お店「うな吉」さんへ行ってみました、

    お店に入ってすぐ右側に
    炭で焼く職人さんたちの姿が目に飛び込んで来ました、

    外も店内も いい匂いです♪





    ダンナさんと 孫は この味が気に入ったようで
    今まで食べた中で 1番かも?
    香ばしくて美味しいと 喜んで食べていました、

    良かったね〜⭐︎







     

    ブロコ肉巻き

    カテゴリー │♪food



    ブロガーさんのアイデアをいただき
    食べきれなかったブロッコリーを冷凍室から出して
    肉巻きにしてみました、







    あまり有るブロッコリー、
    多い目に 巻いて ボリューミーになりました、

    おつまみにも おかずにもなる一品!
    美味しくいただきました♪




     

    カナメ神社・ハナモモ

    カテゴリー │行ってきました



    ハナモモを見に カナメ神社へ行ってみようと
    出掛けてみました、














    紅白の餅や団子を小さく丸めてつける
    縁起の良い飾り物の「餅花」みたい^^







    赤白ピンクと いろんな色が混ざっています、
    源平咲きというそう…







    ソメイヨシノの発祥の地は
    豊島区駒込が発祥の地として有力でだそう…
    意外〜

    山側は どこを見ても ソメイヨシノが 満開です♪
















     

    Spice kingdom .スパイスキングダム

    カテゴリー │♪food



    久々のランチは Spice kingdom .スパイスキングダムで。。

    チーズナン…イケるはずだったけれど
    半分しか食べられず お持ち帰りです、
    (年を感じる〜 和食にすればよかった…)








    友だちが 職場からの連絡事項を
    Googleで受け取ることになり それを設定してほしいと…

    パスは?… 知らない…あれは、これは…
    知らない、分からないばかりで SOS。。

    SoftBankで 新規取得してもらい 無事 1,100円で設定完了^^

    各種サービスのID、パスなど ちゃんと管理していないと
    面倒なことになりますね(゚o゚;;









     

    佐鳴湖公園・桜

    カテゴリー │お写んぽ



    蜆塚塚遺跡から 佐鳴湖公園が近いので
    回ってみました、




    佐鳴湖入野側の花壇には 色とりどりの春の花が
    きれいに咲いています、






    クリスマスローズがわんさか^^





    暑くなったり … そして今日は冷えていて 桜も凍えそう、、

    冬服を一枚だけ残しで 衣替えをしてしまった(゚o゚;;
    クローゼットの春夏服が 寒く感じます、














     

    蜆塚遺跡公園・桜

    カテゴリー │お写んぽ



    蜆塚塚遺跡公園まで お花見に^^

    満開です、風のたびに花びらがハラハラ舞っていました、






    入学式の頃には散ってしまう…

    新しいランドセルを背負った可愛い新一年生が
    記念の写真を撮っていました、





    賑やかなです、
    親たちはシートを敷いてお弁当の準備かな?

    親も子も楽しそうで 見ているこちらまで 口角が上がります♪







     

    炭河童でランチ

    カテゴリー │♪food



    長女に 誘われて
    ランチ&和カフェがメインのお店「炭河童」へ^^





    地産地消のもの、そして無農薬・減農薬の食材で
    優しく上品なお料理です♪

    器はモダンな有田焼にこだわった
    円すい形の「コニック」の4段で…






    円すい形の「コニック」を
    1段1段広げて並べて 食事を楽しみました♪






    器がキレ〜ィ⭐︎ おしゃれです、







    ケーキも優しくて上品お味です、
    スガハラガラスのグラス?で
    マンゴージュースをいただきました、

    ご馳走になっちゃった♪
    めちゃ 美味しかった〜^^



     

    シモクレン

    カテゴリー │昨日の事、先日の事




    仕事の時 抜け道に使っている 狭い道路脇の
    シモクレンです、





    ハクモクレンはよく見るけれど
    シモクレンは たまに…

    たまに見ると嬉しくなります♪






     

    桜咲く

    カテゴリー │




    えっ!?
    桜…咲いてる〜

    河津桜が終わって 吉野さくらまでは まだ時間があると思っていたら
    この暖かさで咲き出しています、






    最寄りの小学校の校庭に咲く桜、

    昨日 聞くのに 佐鳴湖の桜は全然だと…

    場所によって 咲き方もまちまちのようですが
    入学式は8日…
    これじゃ、入学式までには散ってしまいそうです(゚o゚;;



     

    Kona'sでタコライス

    カテゴリー │♪food



    AEON市野へ行くたびに気になっていたお店
    「Kona's Coffee」

    Hawaiia〜nな感じで 入る勇気がなかったけれど
    友だちに誘われて行ってみました^^







    タコライスをチョイス、

    箸休めみたいに トルティーヤチップスをぽりぽり…
    ご飯もお肉も野菜も一緒に食べられて美味しかった〜♪

    友だちが 夕飯、いらないね、って言ってたけど
    ほんと!夕食はいらなかった、
    おつきあいで ちょっと おつまみを摘んだだけ^^







    Kona's Coffeeの駐車場に咲いていた この花、
    ビバーナム・ティヌス?とGoogleが言ってた

    可愛い花が咲くんですね〜♪








     

    蕎麦ランチ

    カテゴリー │♪food



    「お昼ご飯、どうする?」
    即答で「舟そば」と言うので お蕎麦でランチです^^

    駐車場脇の ユキヤナギが溢れそうなほど満開で
    可愛いです^^





    お蕎麦は「温」「ころ」「とろろざる蕎麦」と
    それぞれ、いつものメニュー、

    安定した美味しさです♪





    植え込みの陰にあった カランコエ、

    「うなぎ」を食べたかったけれど
    残念ながら 秋月さん が 先月末で閉店したので
    お気に入りのお店を 新規開拓しなくっちゃ(-。-;












     

    ガレージベーカリー〜AEON市野

    カテゴリー │♪food



    AEON市野へ 行く前に
    動線上 いい場所にある ガレージベーカリーでモーニング…

    ここは3回目かな? 
    街中なのに静かな空間で寛げるお店です⭐︎





    モーニングの時間帯ですが
    ランチプレートです^^

    私は塩麹チキン、娘はタンドリーチキンです、
    チキンが ふたつづつ、当然 半分こです♪





    黒のストレートパンツが欲しかったので
    AEON市野の Right-onでget、

    そしてグラニフをチラ見…
    軽くて良さ気なリュックを見つけてしまった(゚o゚;;

    買ってしまった… 嬉しいけど^^




     

    卒業したい事

    カテゴリー │記念日、年中行事



    浜松市は ほとんどの小学校で卒業式が行われたんですね、

    昨日からの雨も上がってよかった^^
    風が強く肌寒だったけれど いい卒業式になったと思います、






    私が「卒業」したいのは
    ウエイトコントロールしたいのに
    のにスイーツを食べてしまう「意思の弱さ

    卒業したいのにできない典型だけど(゚o゚;;














     

    ブログ開設17周年.河津桜とモクレン

    カテゴリー │お写んぽ



    辿々しく初めたブログも 早 17年、あっという間の17年、

    みなさんの ブログで教わる事が多く
    ここまで続けてこられたと思っています、

    これからもよろしくお願いします♪






    佐鳴湖のモクレンが あっという間に ほぼ満開状態です、





    ここは西岸ですが
    散る前に東側のモクレンも撮ってみたい…





    こちらも 西岸 漕艇場の河津桜です、






    こちらは神ケ谷の一本桜、

    枝いっぱいについた 濃いピンク河津桜が見事です♪









     

    健診

    カテゴリー │行ってきました



    減量しなくっちゃ…と思っていたのに
    結局 普通にいつもの状態を診てもらいました、




    次回の健診は 10月に予定しよう、
    それまでに 整えて。。

    まだ日にちはある… なんて思っていると
    あっという間に 当日になって
    また いつもの状態で健診日を迎えるんだよね(゚o゚;;