今日の介護食

カテゴリー

今日の介護食


       義母のご飯はお粥です。
       とって簡単にお粥を作る方法?ってか手抜きです。
       ミキサーにご飯とお湯を投入。ガーッと15秒位。
       器に移し、レンジで(1000w)20秒位でお粥ができます。
       義母は「美味しい」と言ってくれます。(アリガトッ(^.^)   

今日の介護食


       食事は、キッチンまで来て一緒に食べます。
       完食~♪ ヨシヨシ!(^^)! 
       
       
              
                     

              
       
       
       



     
    この記事へのコメント
    毎日となれば、そりゃぁ~大変ですから
    手を抜けるところは 上手に抜けばいいんじゃないかな?
    手を抜くと言っても、文明に利器を使いますってことだけだし^^
    頑張りすぎないように、頑張ってくださいね♪
    Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2011年02月17日 22:07
    こんばんは~☆

    見た目も色鮮やか       
    お粥 簡単にできあがりますね

    完食~♪ ヨシヨシ!(^^)! 
    >>>>
    良かったですね^^
    Posted by primuraprimura at 2011年02月18日 03:33
    義母は「美味しい」と言ってくれます
    >>>>>
    こんな言葉が嬉しいですょね^^
    Posted by primuraprimura at 2011年02月18日 03:35
    hanahanaさんの優しさに触れられる
    hanahanaさんのブログに癒されます

    いつも覗かせていただいています(^^)
    あらっ 手抜き!?
    勿論メモりましたけど何か問題あり?!アハハ

    Good Luck(^^)応援しています。
    Posted by 日々 at 2011年02月18日 07:42
    サプリメント管理士さん おはようございます。

    介護用品、食品の売り場には
    いろいろ工夫された商品がたくさん見られます。
    介護者の手助けになる物も多く嬉しい限りです!(^^)!

    サプリメント管理士さんのおっしゃるように
    抜けるところは抜き、頑張りすぎないように
    サービスも利用させていただきボチボチ頑張ります。
    ありがとうございます(*^_^*)
    Posted by hana-hana at 2011年02月18日 08:46
    priちゃん おはようございます。

    今日は春うららって感じで
    暖かですね~♪

    「美味しい」が一番うれしい言葉です(*^^)v

    嚥下注意ですが食事制限(塩分などの)がないので
    その分は楽です。
    気長に 自分も楽しみながら、ゆっくりがんばります。
    ありがとね(*^_^*)♪
    Posted by hana-hana at 2011年02月18日 08:56
    日々さん こんにちは

    私も日々さんのブログにはお邪魔していて
    楽しい毎日が垣間見れて、
    こちらまで楽しませていただいています(*^^)v

    食事は私が作りますが
    食べる時はヘルパーさん、主人、私で
    見守りをしています。

    仕事のやりくりしても どうしても週2回の昼食は
    留守になるのでヘルパーさんに来ていただいています。
    自分の楽しみも大事にしながらボチボチがんばります。

    >Good Luck(^^)応援しています。
    ありがとうございます(^.^)
    Posted by hana-hana at 2011年02月18日 09:19
    日々さんへ

    >hanahanaさんの優しさに触れられる
    >hanahanaさんのブログに癒されます

     嬉しいお言葉ありがとうございます!(^^)!
     今日のお天気のように温かい気持になりましたⅴ
    Posted by hana-hana at 2011年02月18日 09:25
    義母さまはおいくつになられるんですか?
    切りかえを上手に暮らしてらっしゃるhanaさんだもの
    介護を快娯にかえて頑張ってることでしょうね(^_-)-☆

    キャロはたぶんこのまま独身だろ~から・・・
    老いてく両親の介護がすぐそこ
    いっぱい愛してくれた両親だもの
    最後まで一緒に暮らせれたらと思う今日この頃(^^ゞ
    でも考えるのと日々の生活は雲泥の差でしょうねぇ・・・
    お疲れさまです☆
    ガンバ!(^^)!
    Posted by キャロライン at 2011年02月19日 11:33
    キャロラインさん こんにちは

    >介護を快娯にかえて頑張ってることでしょうね(^_-)-☆
    あら~ 素敵な言葉ですね~♪
    介護も考え方次第だと思いますね~(*^_^*)

    義母も後期高齢者で そして縁があったのだから
    快娯で行こうと思っています(^.^)

    自分を愛しんで育ててくれ元気だった親が
    齢くなるのを見るのは子供として辛いものです。

    キャロさんはご両親とお出かけして いっぱい
    楽しんでいると思います。
    一緒に居られる時間は自然と少なくなっていきますが
    思い出は増えていきますね!(^^)!

    親との時間は大切ですよ(*^_^*)
    私は 父に対して後悔はありません。

    はい、頑張る!ありがとうございました☆
    Posted by hana-hanahana-hana at 2011年02月20日 19:53
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。