虚空蔵寺

カテゴリー │行ってきました

虚空蔵寺


        赤と緑の巨大だるまが屋根に乗っていて不思議な感じです。
        赤いだるまには「こだわるな」青いだるまには「あし」あし?
        意味が分りません(^_^;)

虚空蔵寺


        知恵仏として名高い虚空蔵寺で
        2/11日~13日まで大祭が行われました。
        大勢の人で賑わっていて写真を撮ることが出来なかったので
        改めて行ってきました。

虚空蔵寺


        今、私一人しかいません。
        
虚空蔵寺


        静まり返った虚空蔵寺で
        13日の大祭の日に買った たこ焼き! 美味しかったな~♪ なんて…
        それにしても静かです。。

       


    同じカテゴリー(行ってきました)の記事画像
    カナメ神社・ハナモモ
    健診
    参政党 タウンミーティング
    富士山空港
    免々田川 菜の花・桜まつり
    浜名湖競艇.江口のりこ
    同じカテゴリー(行ってきました)の記事
     カナメ神社・ハナモモ (2025-04-02 18:00)
     健診 (2025-03-12 17:44)
     参政党 タウンミーティング (2025-03-02 19:27)
     富士山空港 (2025-03-01 19:47)
     免々田川 菜の花・桜まつり (2025-02-28 19:22)
     浜名湖競艇.江口のりこ (2025-02-23 20:08)

     
    この記事へのコメント
    受験の人達がよく行くんですよね

    私の時も母がお守りを貰ってきてくれたような
    何十年前なんだけどね~

    私はまだお参りしたことないですよ


    それにしても
    たこ焼き食べたいね~

    ちょっと小腹がすきました
    Posted by ロビン at 2011年02月18日 17:19
    ロビンさん こんばんは

    >受験の人達がよく行くんですよね
    そうなんですよ~

    知恵仏と言うそうで この時期は
    受験生(親)が来るようです。

    私も何年振りかで行ってみました。

    *露店も面白いですよね。
    このたこ焼きは大きくて(タコも大きかった)
    パックに6個入って500円でした(^.^)

    アハッ ちょうど小腹がすく時間でしたね(*^_^*)
    Posted by hana-hana at 2011年02月18日 19:12
    どこか、

    お受験するのですか?

    それとも。たこ焼きがもう1回
    食いたいだけか?
    Posted by 三匹亀さん三匹亀さん at 2011年02月19日 07:01
    三匹亀さん おはようございます。

    受験は ・・・縁がなくなりました。
    が・・・今年、ダメ元で1こ受けてみようかな!(^^)!

    はい!食べたいだけです。ァハッ
    ホントは露店目当て。たこ焼き目当てでした(-"-)
    Posted by hana-hana at 2011年02月19日 09:25
    こんばんは~☆

    お写真
    綺麗に撮れていますね~^^

    hana-hanaちゃん
    お受験するのですね^^
    是非 頑張って下さぃ

    夕方になると たこ焼きを
    食べたくなりますぅ
    な~ぜでしょう(笑)
    Posted by primuraprimura at 2011年02月19日 19:14
    priちゃん おはようございます。

    知恵仏で有名なんですけど
    はたしてご利益はあるのでしょうか?ァハッ

    一応、1こ受けてみますね。
    ダメ元だ~ぃ (^_^;)

    たこ焼き、フーフー言って
    あっつあつを食べたいですね~

    夕方、小腹がすいてるとなお、美味しいね(*^_^*)
    Posted by hana-hana at 2011年02月20日 08:49
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。