雪が舞う

カテゴリー │ひとりごと

雪が舞う



門扉にうっすら 雪!(゚o゚;;

『雪の降らない都道府県ランキング』でも
静岡は上位に上がるほど 雪が降らない地域です、が
今朝 起きたら 予報通り 雪が舞っていました、





雪が舞う


前回は いつ降った?と記事を遡ってみたら
2011年1月20日でした、
隣で トラックが横転して びっくりした記憶があります、

四駆で スタッドレスをはいていても
私は 雪道には慣れていないので 走れません、
お籠りさんです、
今日も寒いので お籠りさんしています、



    同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
    残クレ
    サザンカ
    食品トレー
    ちょっと思ったこと
    良いお年を
    師走
    同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
     残クレ (2025-02-19 20:59)
     サザンカ (2025-01-24 14:05)
     食品トレー (2025-01-22 17:30)
     ちょっと思ったこと (2025-01-08 09:57)
     良いお年を (2024-12-30 19:36)
     師走 (2024-12-29 10:07)

     
    この記事へのコメント
    今日も特別寒かったです。
    外に出たくないですね。
    我が家の方は雪が舞ったけどうっすらもしません。
    風が強いのかな~
    お籠りさん、正解です。
    Posted by ぼのぼのぼのぼの at 2025年02月08日 18:24
    ぼのぼのさんへ

    寒かったですね〜⛄️

    一瞬 うっすら… でしたが
    風に舞って 積もるところまではいきませんでした、

    一日中 エアコン、石油ストーブは 点けっぱなしでした、
    石油ストーブでは おでんを コトコト煮込んだり
    お湯を沸かしてコーヒーを飲んだりして
    お籠していました^^
    Posted by 花名花名 at 2025年02月08日 19:44
    朝 雪が薄っすらビックリです

    一日中エアコン フル稼働でした

    こんな日は家で丸くなり♪です。
    Posted by チビ子チビ子 at 2025年02月08日 19:53
    チビ子さんへ

    一瞬、薄っすら、で すぐ 風で 飛んだり 溶けたりで
    なくなってしまいました、

    チビ子さんも お籠さんでしたか?
    同じでしたね^^
    Posted by 花名花名 at 2025年02月08日 20:13
    花名さん こんばんは

    驚きました。雪が降ったのですね。
    よく浜松は風が強いから雪が降らない 
    と、聞いたことがあります。それだけ
    冷え込んだのでしょうね。お家の中で
    過ごすのが一番ですね。
    ウチは霜がおりて庭を歩くとジャリッ
    と音がするので踏みしめました。
    せっかく出てきた蕗の葉が霜で萎れて
    しまいました。
    Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2025年02月09日 00:48
    さくらさんへ

    浜松では 滅多に降らない雪がちらちらと舞いましたが
    積もるところまではいかなくて
    すぐ 消えてしまいました、

    それでも冷え込みはキツくて寒い1日で
    出かける事もなく ずっと家で過ごしました、

    子供のころ わざわざ霜のあるところを歩き
    サクサク踏みしめて遊んだことを思い出しました^^
    Posted by 花名花名 at 2025年02月09日 08:24
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。