忘れたわけではないけれど…

カテゴリー │記念日、年中行事

忘れたわけではないけれど…


節分、結婚記念日、バレンタイン、
何にもしなかった(・_・;

どの行事も 忘れてたわけではなく
意識はしていたけれど 当日の夜になって
「あれっ?… まぁ いいっか」となっていました(・_・;




忘れたわけではないけれど…


友だちと公園で「お弁当ランチ」しながら そんな話をしたら

スーパーで 恵方巻きを売ってるのを見てたし
チョコも た〜くさん並んでた、
でも 何にもしないから 気にもならなかった…と

そう言う人、、いるんだ! 2人も… ここに。。


イベント事や日本の行事は ちゃんとやらないと
人生 楽しくない…そんな気がします、
たまたま 今年は ぼ〜っとしてたけど …(゚o゚;;



    同じカテゴリー(記念日、年中行事)の記事画像
    卒業したい事
    ひな祭り
    お正月三が日
    謹賀新年
    お寺へ
    冬至
    同じカテゴリー(記念日、年中行事)の記事
     卒業したい事 (2025-03-17 20:02)
     ひな祭り (2025-03-03 19:51)
     お正月三が日 (2025-01-03 09:56)
     謹賀新年 (2025-01-01 06:48)
     お寺へ (2024-12-28 19:50)
     冬至 (2024-12-21 14:21)

     
    この記事へのコメント
    私もそういう行事は知っているけど、あまりやらないです。
    あ~やってるなって思いますけどね

    節分だけは、主人に豆をまいてもらいました。
    これ以上鬼が来ないように・・・
    毎年やっていることはこれ位です。
    Posted by ぼのぼのぼのぼの at 2025年02月17日 10:14
    ぼのぼのさんへ

    ウチも同じで 色んな行事をやらなくなりました、
    老夫婦2人暮らしでは
    何をやっても盛り上がりません(・_・;

    豆まきは もう何年もやってなくて
    節分は 恵方巻きを食べる日になっていましたが
    今年は それすらスルー… (-。-;

    毎日が 何もない 普通の日になってしまいそうです、
    Posted by 花名花名 at 2025年02月17日 13:03
    イベント事最近メンドクサクなりました

    でも世間並?(世間って)にやっちゃいます

    意欲が無くなる その日まで(笑)かな?
    Posted by チビ子チビ子 at 2025年02月17日 18:36
    花名さん こんばんは

    きれいな色のランキュラスですね♡
    沢山の花びらに包まれて本当に魅力
    たっぷりですね^^
    そのオムライスにも惹かれてます笑
    私、プレゼント用のチョコレートを
    どこにしまったか忘れちゃって…
    午後のおやつの時間ころ頃出てきま 
    した。行事も外したとしても、お友達
    とのひと時が大事です(^ω^)
    Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2025年02月18日 02:05
    さくらさんへ

    ラナンキュラス、優しくてキレイな花ですよね〜
    黄色は 見てるだけで元気になれる♪ね、

    いつものおむ来世ですが 美味しいので
    つい 同じものを買ってしまいます、

    行事、外しっぱなしですが
    友だちとくだらない話で笑いこけています(笑)
    Posted by 花名花名 at 2025年02月18日 08:14
    チビ子さんへ

    コメ、入れたはずが飛んでいました、
    ごめんなさい

    海外から入って来たイベント事、
    日本人は上手に取り入れて楽しんでいますね、
    日本の行事までも
    だんだん面倒になって 最低限になって来ました(・_・;
    Posted by 花名花名 at 2025年02月19日 12:47
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。