2025年03月03日19:51

ひな祭り≫
カテゴリー │記念日、年中行事

弥生 3月 ひな祭り、

友だちに 貰った 菱餅

何にもないけれど ちらし寿司で お祝いした事に(笑)

小中学生が 作った 紙粘土の吊るし雛、
上手に出来ています♪

友だちに 貰った 菱餅

何にもないけれど ちらし寿司で お祝いした事に(笑)

小中学生が 作った 紙粘土の吊るし雛、
上手に出来ています♪
この記事へのコメント
以前は内裏様と、おひな様だけ飾ってましたが、最近は飾ってません。
飾ってあげなくてはね~
写真が全部ひな祭りって感じで素敵です~
瀬戸物のおひな様?
パステルカラーの菱餅、昔ながらの桃の節句でいいですね
飾ってあげなくてはね~
写真が全部ひな祭りって感じで素敵です~
瀬戸物のおひな様?
パステルカラーの菱餅、昔ながらの桃の節句でいいですね
Posted by ぼのぼの
at 2025年03月04日 10:43

花名さん こんにちは
陶器の立ち雛人形ですか❓品があって
ステキですね♡^^
わが家の雛祭りは一カ月遅れなのですが
ちらし寿司だけ簡単に作って、仏さまに
お供え+頂きました♡
紙粘土で各々工夫した吊るし雛は、とて
も良く作られて温かな気持ちになります
よね♪きっと災いから護ってくれますね❣️
陶器の立ち雛人形ですか❓品があって
ステキですね♡^^
わが家の雛祭りは一カ月遅れなのですが
ちらし寿司だけ簡単に作って、仏さまに
お供え+頂きました♡
紙粘土で各々工夫した吊るし雛は、とて
も良く作られて温かな気持ちになります
よね♪きっと災いから護ってくれますね❣️
Posted by シュリンプさくら
at 2025年03月04日 15:10

ハナさん宅のお雛様は 陶器製?素敵です
娘のお雛様は供養して処分
それでもお嫁に行けた・・・(>_<)
三色菱餅最近見ませんネ 懐かしい
豪華なチラシ寿司 食べたいです。
娘のお雛様は供養して処分
それでもお嫁に行けた・・・(>_<)
三色菱餅最近見ませんネ 懐かしい
豪華なチラシ寿司 食べたいです。
Posted by チビ子
at 2025年03月04日 17:27

ぼのぼのさんへ
七段かざりは もう飾る気力がありません、
この瀬戸物の 雛人形は お寺さんに飾ってあったもので
ウチのものでは ありません(・_・;
来年までに買うでね^^
菱餅は 竜禅寺のニコニコ餅本店で買ったそうです、
ひな祭り気分になりました♪
七段かざりは もう飾る気力がありません、
この瀬戸物の 雛人形は お寺さんに飾ってあったもので
ウチのものでは ありません(・_・;
来年までに買うでね^^
菱餅は 竜禅寺のニコニコ餅本店で買ったそうです、
ひな祭り気分になりました♪
Posted by 花名
at 2025年03月04日 17:53

さくらさんへ
お寺さんに飾ってあった
陶器の雛人形、味があっていいなぁ…
手入れも楽そうなので
来年は ウチ用を買うつもりです、
月遅れのだけど ちらし寿司でお祝い、
いいなぁ、 来月もひな祭り♪
紙粘土の吊るし雛、小中学が作ったそうで
子供らしい可愛いものでした^^
お寺さんに飾ってあった
陶器の雛人形、味があっていいなぁ…
手入れも楽そうなので
来年は ウチ用を買うつもりです、
月遅れのだけど ちらし寿司でお祝い、
いいなぁ、 来月もひな祭り♪
紙粘土の吊るし雛、小中学が作ったそうで
子供らしい可愛いものでした^^
Posted by 花名
at 2025年03月04日 18:01

チビ子さんへ
ごめんなさい、お寺さんの雛人形です、
来年は買いますから(・_・;
菱餅は 毎年 友だちがニコニコ餅本店で
自分の妹さんたちの分と一緒に
買ってくれます、
はまぐりのお吸い物はありませんが
ちらし寿司で夕食になりました^^
ごめんなさい、お寺さんの雛人形です、
来年は買いますから(・_・;
菱餅は 毎年 友だちがニコニコ餅本店で
自分の妹さんたちの分と一緒に
買ってくれます、
はまぐりのお吸い物はありませんが
ちらし寿司で夕食になりました^^
Posted by 花名
at 2025年03月04日 18:19
